fc2ブログ

昨日の【WIN5】の結果

最初にファンタジーS危険な人気馬は以下になります。



では、本題に入ります。

昨日は、今年46回目の【WIN5】が行われました。

結果は以下となりました。

10月29日WIN5

「7人気→10人気→2人気→5人気→1人気」の決着で、的中票は41票で、払い戻し金額は9,766,490円でした。

配信結果は「的中→不的中→的中→的中→的中」で【WIN4】でした。

【WIN2】で、不的中になってしまいましたが、【WIN2】の10人気オートクレールですが、レース後にいろいろと調べましたが、買い材料はありました。

デュランダル産駒の東京芝1600Mの成績は、【12-6-9-78】ですが、「単回収率144%、複回収率91%」となっており、血統面で完全な「単キャラ」です。

血統をよく調べておけばよかったのですが、前走大敗していたので、自動的に消去してしまったのが、まずかったです。

1000万近い配当を逃したのは痛かったですが、今週は3日と5日に2回の【WIN5】が組まれており、どちらも高配当必至なので、最低でも300万以上の配当を的中させたいですね。

最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


スポンサーサイト



天皇賞秋の印と買い目

◎7番キタサンブラック
○4番リアルスティール
▲2番サトノクラウン
△9番ソウルスターリング
×13番グレーターロンドン

・モデル購入:1通り(合計60点)

「3連単BOX:2,4,7,9,13の60点」

アルゼンチン共和国杯の現時点の本命馬は以下です。


10月29日WIN5の買い目公開

レース終了後に購入画像は公開します。

なお、重賞コースの会員様から苦情が来るため、天皇賞秋についてはこの時点では公開は出来ませんので、ご了承ください。


【WIN5対象レース1着マーク馬】

WIN1:京都11R(16頭立て) 7頭選択(1,2,6,7,8,12,15)

WIN2:東京10R(12頭立て) 4頭選択(8,9,10,12)

WIN3:新潟11R(18頭立て) 3頭選択(7,14,16)

WIN4:京都11R(12頭立て) 4頭選択(4,7,12,13)

WIN5:東京11R(18頭立て) 5頭選択(〇,〇,〇,〇,〇)

・【WIN5】の買い目・点数:『7×4×3×4×5=1680点』です。

アルゼンチン共和国杯の現時点の本命馬は以下です。


アルテミスSの印と買い目

◎14番トーセンブレス
○2番ラチュロス
▲13番ラッキーライラック
△7番ウラヌスチャーム

・モデル購入:1通り(合計30点)

「馬連軸1頭流し1通り:14→2,7,13の3点×10、合計30点」

天皇賞・秋の最大の穴馬は以下です。


スワンSの印と買い目

◎2番レッツゴードンキ
○3番サングレーザー
▲18番カラクレナイ
△15番ダノンメジャー
×11番セイウンコウセイ
☆17番ミスエルテ
注6番ジューヌエコール
注7番キャンベルジュニア
注1番ビップライブリー

・モデル購入:2通り(合計56点)

「3連複軸1頭流し2通り:2→1,3,6,7,11,15,17,18の28点、3→1,2,6,7,11,15,17,18の28点、合計56点」

天皇賞・秋の最大の穴馬は以下です。



天皇賞秋の「勝ち馬候補」は2頭のみ

最初に前回に続き、天皇賞・秋危険な人気馬は以下になります。



では、本題に入ります。

29日に行われる天皇賞・秋ですが、86年以降の過去30年の「データ検証」をしましたが、「勝ち馬の資格」のある馬は2頭しかいません。

15番より外に入らない限り、この2頭のどちらかが勝つはずです。

もし、どちらか1頭あるいは2頭共15番より外に入ったら、3番手評価のあの馬を1着候補で、【WIN5】の1着欄に追加するかもしれませんが、そうならない限りは、【WIN5】の1着にマークする馬はあの2頭で、大丈夫でしょう。

先週の【WIN5】は惜しくも的中を逃しましたが、今週こそは何とかしたいところです。

読者の皆さんが一番関心があるのが、【WIN5】の「共同購入」ではないでしょうか?

一体、どういうシステムになっているのか知りたいと思いますが、それについては、またの機会にお伝え致します。

最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


昨日の【WIN5】の結果

最初に天皇賞・秋危険な人気馬は以下になります。



では、本題に入ります。

昨日は、今年45回目の【WIN5】が行われました。

結果は以下となりました。

10月22日WIN5

「2人気→2人気→3人気→6人気→1人気」の決着で、的中票は346票で、払い戻し金額は1,135,880円となりました。

配信結果は「的中→的中→不的中→的中→的中」で【WIN4】でした。

【WIN5】については、会員様同士で、「共同購入」をしており、12時までに仮予想、【WIN5】締め切りの1時間前に本予想を送付していますが、仮予想のままでしたら、的中していました。

しかし、本予想で、【WIN3】のドリームドルチェを1着欄から外してしまったのが、運の尽きでした。【WIN4】のブラジルカップで、逃げ馬のアドマイヤロケットを押さえるかドリームドルチェを残すかの2者択一で、最後まで、悩みました。

最終的に作日の馬場状態からアドマイヤロケットを選択して、ドリームドルチェを外してしまい、アドマイヤロケットは2着、ドリームドルチェは1着と最後の最後で、選択ミスをしてしまいました。

昨日は、「幻の的中」となってしまい、会員様にご迷惑をお掛けして、大変申し訳ありませんでした。

今週の【WIN5】で挽回できるように全力を尽くします。

最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


菊花賞の印と買い目

◎16番アルアイン
○13番キセキ
▲11番サトノクロニクル

・モデル購入:1通り(合計60点)

「ワイド2点:16→11,13の2点×30、合計60点」

天皇賞・秋の現時点の本命馬は以下です。



10月22日WIN5の買い目公開

先週からレース終了後に購入画像は公開することにしております。

なお、重賞コースの会員様から苦情が来るため、菊花賞についてはこの時点では公開は出来ませんので、ご了承ください。


【WIN5対象レース1着マーク馬】

WIN1:東京10R(8頭立て)  5頭選択(1,2,4,5,8)

WIN2:京都10R(16頭立て) 7頭選択(2,4,6,7,9,12,14)

WIN3:新潟11R(15頭立て) 2頭選択(6,15)

WIN4:東京11R(16頭立て) 5頭選択(3,4,5,8,11)

WIN5:京都11R(18頭立て) 3頭選択(〇,〇,〇)

・【WIN5】の買い目・点数:『5×7×2×5×3=1050点』です。

天皇賞・秋の現時点の本命馬は以下です。


菊花賞はあの馬の断然の一強!

最初に菊花賞最大の穴馬は以下になります。



では、本題に入ります。

日曜は牡馬3冠最後の菊花賞が行われます。

オッズを見ると大混戦になっていますが、あの馬の「断然の一強」というのが当サイトの結論です。

勝つのは、あの馬(本命馬)の確率が60%、対抗馬が30%、その他の馬は10%以下といったところです。

せっかく訪問していただいた方のために、たまにはレース見解でも載せることにしましょう。

02年から、5F60秒台のラップを刻むハードな流れが定番化していて、勝ち時計も01年以前と比較すると0.7秒ほど高速化しています。

以前は上がり3Fの競馬でしたが、02年以降は後半4Fの上がり勝負となっている事が高速化の原因です。

後半3Fの上がりだけの瞬発戦から、後半4Fの持久戦になったことでスタミナのない馬には出番がなくなりました。

1着馬は初角9番手から4角3番手と位置を大きく押し上げており、4角は坂の下りに差し掛かる地点であり、坂をゆっくり上って下るという京都コースの昔の格言など過去の遺物となっており、現代の菊花賞は強引とも思える『捲り力』がなければ勝ち負けできないコースに変貌しています。

後半5Fのラップに着目すると5F地点~4F地点にかけ一気に0.8秒急加速、後半3F地点に11.6秒の高速ラップが出現した後は、ハロン12秒のラップがゴールまで続く持久戦となっています。

菊花賞というレースは『4F加速+持久戦』である事がラップ面から見て取れます。

4F加速という事は捲り力を要求され機動力が非常に重要になるレースでもあるといえます。

2着馬は10-9番手から上がり34.9秒、3着馬は8-5番手から35.3秒という平均値を示していますが、これは2着馬は直線一気の差し馬が多いこと、3着馬は先行粘り込み型が多い事を示しているデータです。

この傾向に当て嵌まる馬を買う事が菊花賞的中の近道となります。

【好走要件】も上記ラップ傾向を踏まえたものとなっています。

以上ですが、【好走要件】については、有料会員様のみにしかお伝えできませんので、あしからずご了承ください。

日曜日は菊花賞と【WIN5】のW的中を狙います!

最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

単勝王

Author:単勝王
日本最大の競馬コミュニティサイト「netkeiba」の投稿で評判になり、多くの方からの要望により、09年9月にブログに立ち上げ、たちまちのうちに人気ブログとして一世を風靡する。人気ブログランキングの競馬部門では約2年間に渡り、「不動のランキング2位(個人ブログでは実質的な1位)」として多くの支持を受ける。2018年はできるだけ更新をしていくので応援宜しくお願いします!

無料メルマガ
購入する!
重賞レース配信成績
2016年
128戦41勝(70レース的中)
回収率108%
1点100円で計算:購入665,000円、払い戻し715,330円
収支:+50,330円
2015年
101戦33勝(59レース的中)
回収率122%
1点100円で計算:購入536,900円、払戻し653,510円
収支:+116,610円
参加ランキング
人気ブログランキング
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR