fc2ブログ

「現役最強」の道

当サイトが、スタートしたのが、09年9月ですからすでに5年半が経過しました。

09年9月にブログを開設して以来、管理人は、netkeibaで名前が売れていたこともあり、リクエストが多かったため、1カ月も経たないうちに、有料予想配信を始めましたが、当時から残っているブログは、人気ブログランキング内でも1%に満たない数字です。

つまり、5年半の間に、99%以上のブログは消滅していったわけです。

その多くが、競馬予想会社の広告サイトや予想サイトでしたが、多くは詐欺まがいのサイトでした。

おそらくは、読者の皆さんの多くも「有料情報」を買ったことは、経験があるでしょう。

しかし、勝てましたか?

おそらくは勝ててないはずです。

それは、もうお分かりの通りに、「後出し的中」や「捏造的中」が競馬予想業界の常であり、あり得ないような回収率や的中率を謳っているサイトは、少なからず、何かしらの細工をしています。

例えば、会員数がゼロなのに会員がいるように装って、的中していないレースを堂々と的中にしているサイト、ブログ開始時よりもかなり前に遡って、偽造した記事を作って、あたかも実績が出ているように装ったりするサイトなど、あの手この手で、皆さんを騙そうとするわけです。

騙されたくなければ自分の見たもの以外は、信じてはいけません。

それが、競馬の有料情報を購入する際に、騙されない唯一の方法です。


その点、当サイトは「レース1分前」に「印と買い目」を公開しており、これほど正々堂々と予想公開をしている有料サイトは他にありません。

やろうと思えば、「レース1分前」に「印と買い目」を公開することはさほど難しくはありませんが、他サイトでそんなことをやっているサイトはほとんど見たことがありません。

なぜか?

それは、レース後に都合のいい結果を掲載できなくなるからです。

負けているとわかっている有料サイトに入会する物好きはいないでしょう。

つまり、ブログ運営者側も勝てないとわかっているので、ヘタな小細工をするわけです。

逆に言うと、当サイトのように「レース1分前」に正々堂々と「印と買い目」を公開しているということは、「必ず勝てる」という自信の表れに相違ありません。

勝てる自信があるからこそ、当サイトはヘタな小細工は一切する必要はないわけです。

まだ、「現役最強」を宣言するには早いですが、着々と「現役最強」の道を歩んでいます。

「競馬力」と「買い方」の両輪が揃った3月28日以降の成績は以下の通りです。

14戦10勝(1点100円で計算:購入65,800円、払戻し95,830円)

回収率146%


毎日杯3連複6,280円的中!(56点)
日経賞3連複8,900円(42点)
マーチS3連複7,410円的中!(56点)
高松宮記念3連複14,000円的中!(56点)
大阪杯3連複1,980円的中!(21点)
ダービー卿CT3連複14,860円!(56点)
阪神牝馬S3連複9,560円的中!(56点)
ニュージーランドT3連複3,340円W的中!→6,680円(42点)
桜花賞3連複不的中(30点)
アンタレスS3連複4,380円W的中!→8,760円(56点)
皐月賞3連複3,110円的中!(30点)
福島牝馬S3連複不的中(56点)
マイラーズC3連複10,350円的中!(45点)
フローラS3連複1,970円W的中!→3,940円(56点)

1点100円で計算しているため、1レースあたりの平均購入額は4千700円と5千円にも満たない金額ですが、1点200円ならば、当然利益は2倍、1点300円ならば利益は3倍となります。

天皇賞春は勿論ですが、青葉賞も自信ありです!

「本当に勝てる優良サイト」は当サイトだけだと言っても過言ではありません。

「重賞レース」で勝ちたいのなら、嘘偽りが一切ない当サイトにお任せください!


「重賞コース」の入会のお問い合わせはこちらになります→ tanshouou@gmail.com

最後に、青葉賞の現時点の本命馬候補をお伝え致します。

スポンサーサイト



4月の配信結果

4月の配信が終了しましたので、配信結果をお知らせ致します。

4月配信成績

10戦6勝

(※8レース的中で2レースはトリガミ。1点100円で計算すると購入金額44,800円、払戻し金額59,240円)

回収率132%

大阪杯3連複1,980円的中!(21点)
ダービー卿CT3連複14,860円!(56点)
阪神牝馬S3連複9,560円的中!(56点)
ニュージーランドT3連複3,340円W的中!→6,680円(42点)
桜花賞3連複不的中(30点)
アンタレスS3連複4,380円W的中!→8,760円(56点)
皐月賞3連複3,110円的中!(30点)
福島牝馬S3連複不的中(56点)
マイラーズC3連複10,350円的中!(45点)
フローラS3連複1,970円W的中!→3,940円(56点)

以上ですが、1点100円というのは、最少ペットで、当然、1点200円ならば利益は2倍、1点300円ならば利益は3倍となります。

4月の重賞レースは、10レース中8レース的中しており、不的中だったのは、桜花賞と福島牝馬Sの2レースだけで、また的中した8レース中2レースはトリガミでしたが、ほとんど元手返しのような配当だったので、実質的には、「8戦6勝」に近いイメージです。

これで、3月に続いてプラス収支となりました。

実際に、「勝ち方の型」が出来たのは、3月28日の週からですが、3月28日以降は「14戦10勝」で、回収率は146%となっております。

レース1分前に「印と買い目」を正々堂々と公開しており、当サイトほど信頼のおけるサイトは他にないと自負しております。

よく入会する前は驚異的な回収率で宣伝したサイトが入会したとたんに、不的中の連続となり、その時点で「嘘の実績」だとようやく気付くようなことは一切ありません。


天皇賞春は勿論ですが、まだまだ春のG1戦線は続きます。

「本当に勝てる優良サイト」は当サイトだけだと言っても過言ではないはずです。

「重賞レース」で勝ちたいのなら、嘘偽りが一切ない当サイトにお任せください!


「重賞コース」の入会のお問い合わせはこちらになります→ tanshouou@gmail.com

最後に、天皇賞春の現時点の本命馬候補をお伝え致します。



今週の配信結果

今週は3重賞が行われましたが、配信結果は以下の通りとなりました。

福島牝馬S3連複不的中(56点)

マイラーズC3連複10,350円的中!(45点)

フローラS3連複1,970円W的中!→3,940円(56点)

トータル回収率 91%

週単位で、マイナス収支で終わったのは、3月22日の週以来、実に5週ぶりですが、マイナスと言っても今週は配当のアヤで負けたようなものなので、小休止のような感じです。

次週は、天皇賞春が組まれていますが、過去10年で、1番人気は(1-0-1-8)で、勝ったのはあのディープインパクト1頭という不振ぶりです。

キズナがおそらく1番人気に支持されると思いますが、絶対視は禁物でしょう。

過去10年の連対馬20頭すべてが「ある条件」をクリアしていました。

はたして、キズナは「ある条件」をクリアできるのでしょうか?

ある条件」とは以下になります。



フローラSの印と買い目

◎6番ディアマイダーリン:
○1番マキシマムドパリ:
▲5番シングウィズジョイ:
注16番ナガラフラワー:
△10番エバーシャルマン:
★12番フロレットアレー:
☆11番バンゴール:
☆8番アドマイヤピンク:
☆9番リアンドジュエリー:

【モデル購入】

「3連複2頭流し:6→1,5,8,9,10,11,12,16の28点、1→5,6,8,9,10,11,12,16の28点、合計56点」

マイラーズCの印と買い目

◎7番フィエロ:
○9番フルーキー:
▲6番ディアデラマドレ:
注10番エキストラエンド:
△4番サンライズメジャー:
★2番テイエムタイホー:
☆15番レッドアリオン:
☆18番クラレント:
☆11番ロサギガンティア:
☆16番ヒストリカル:
☆5番シャイニープリンス:

【モデル購入】

「3連複1頭流し:7→2,4,5,6,9,10,11,15,16,18の45点」

フローラSについて

前回のブログではマイラーズCについて触れましたが、今回はもう1つの重賞フローラSについて考察してみます。

05年以降の過去10年の3着以内30頭中25頭は、前走距離が1800M以上でした。

前走距離が1600M以下で3着以内に好走した5頭中4頭は1~4番人気で、1600M以下で5番人気以下は(0-0-1-31)とほぼ全滅しています。

今年の出走馬で、前走1600M以下は以下の馬です。

アスカビレン
アドマイヤピンク
グリシーヌシチー
レッドカーラ

上記の4頭はいづれも5番人気以下なので、相当なプラスファクターがないと買えないということになります。

次に「上り3位以内」の馬が(10-2-2-21)となっており、勝ち馬10頭すべてが「上がり3位以内」でした。つまり「上り3位以内」を出さないと勝てないということです。

速い上りを出せるかどうかの目安ですが、過去4年の勝ち馬4頭は「ある条件」をクリアしていました。

ある条件」とは以下になります。



マイラーズCについて

本日行われた福島牝馬Sは、3番人気スイートサルサ→9番人気リラヴァティ→13番人気メイショウスザンナで決まり、3連単は60万近い配当になりました。3連複でも15万馬券で、3着メイショウスザンナは無印で、軸にした2頭、◎パワースポットと〇ブランネージュが揃って着外となり、このレースは完敗です。

日曜日は2重賞が組まれていますが、京都施行になった過去3年で、「ある条件」を満たす馬が10頭中7頭、馬券圏内に好走しており、複勝率は70%となっています。

今年の出走馬で「ある条件」を満たす馬は4頭ですが、そのうちの1頭であるタガノブルグは、さすがに近6走ですべて2ケタ着順なので、無印が妥当ですが、その他の3頭には何らかの印を回す予定です。

ある条件」とは以下になります。



福島牝馬Sの印と買い目

◎16番パワースポット:
○2番ブランネージュ:
▲5番ケイティバローズ:
注10番グレイスフラワー:
△6番スイートサルサ:
★4番フィロパトール:
☆3番ウエスタンメルシー:
☆11番ペイシャフェリス:
☆12番リラヴァティ:

【モデル購入】

「3連複2頭流し:16→2,3,4,5,6,10,11,12の28点、2→3,4,5,6,10,11,12,16の28点、合計56点」


福島牝馬Sについて

土曜日の重賞レースはVマイルの前哨戦である福島牝馬Sが組まれていますが、当レースをステップにして、Vマイルを好走した馬はマイネイサベルとブラボーデイジーのみで、ほとんどが本番に直結しない結果となっています。

そこで、重要なのは、Vマイルではなく当レースを本気で、獲りにくる馬の見極めです。

これについては前走ステップを見ると明らかになります。

過去10年で中山牝馬Sをステップにした馬は(8-6-5-45)となっており、近5年の1~2着馬はすべて中山牝馬Sをステップにしていました。

今年の出走馬で中山牝馬Sをステップにしている馬は以下です。

ブランネージュ
ケイティバローズ
オメガハートロック
ミナレット
グレイスフラワー
マイネグレヴィル
パワースポット

過去10年で連対した14頭はすべて中山牝馬Sで「0.5秒差以内且つ6着以内」でした。

今年の中山牝馬Sで、「0.5秒差以内且つ6着以内」という条件を満たしているは、以下の3頭です。

ケイティバローズ
グレイスフラワー
パワースポット

上記の3頭の中から本命馬を選ぶならば、以下の馬が無難ではないでしょうか。



来週から値上げをする本当の理由について

最初に前回に続いて、福島牝馬Sの現時点の本命候補の1頭をお伝え致します。



すでにお伝えしてある通りに、来週から重賞レースの情報料の値上げをしますが、値上げをする本当の理由についてお話します。

それは、管理人自身のモチベーションが下がらないようにするためです。

現在の「重賞レース」の1レースの情報料は「消費税8%」を含んで「324円」ですが、これは宝塚記念までの上半期会員(21レース)の情報料であり、4分の3期会員(47レース)だと1レース単価は270円、年間会員(83レース)だと1レース単価は216円とさらにリーズナブルになっており、仮に会員数が100名いたところで、1レースあたりの売上は2~3万円程度に過ぎません。経費的なものを差し引くとそれこそ実益は1レースあたり1~2万円程度です。

最低でも1レースあたり5~6時間かけて、データ作成をして、パドック情報まで、配信をしているので、実質的に1レースに費やす時間は最低でも7~8時間ぐらいはあります。さらにレース配信に対するプレッシャーとも戦わないとなりません。

ハッキリと言って、1~2万程度の利益でしたら、派遣やアルバイトで時給1200円~1500円程度で働いていた方がはるかにマシです。

今年の1~2月は、予想は問題なかったものの、「買い方」でヘグること多く、1~2月は思ったような配信成績を残すことが出来ませんでした。しかし、3月に入り、今までヘグっていた「買い方」のコツを掴み始めて、プラス収支に転じ、4月に入ると連勝に次ぐ連勝で、不的中だったのは桜花賞だけという好成績を残すことが出来ました。

直近の11レースの配信結果は以下の通りです。

11戦9勝(1点100円で計算:購入50,100円、払戻し81,540円)

回収率163%


毎日杯3連複6,280円的中!(56点)
日経賞3連複8,900円(42点)
マーチS3連複7,410円的中!(56点)
高松宮記念3連複14,000円的中!(56点)
大阪杯3連複1,980円的中!(21点)
ダービー卿CT3連複14,860円!(56点)
阪神牝馬S3連複9,560円的中!(56点)
ニュージーランドT3連複3,340円W的中!→6,680円(42点)
桜花賞3連複不的中(30点)
アンタレスS3連複4,380円W的中!→8,760円(56点)
皐月賞3連複3,110円的中!(30点)

1レースあたり100円で計算していますが、当然1点200円で購入すれば利益は倍、1点300円で購入すれば利益は3倍です。

競馬において重要なのは「回収率」であって、儲かった金額ではありませんが、会員様の立場に立った場合、だいたい1レース5千円辺りが平均的な購入金額と考えているので、1点100円で計算して、1レースあたり約5千円の「モデル購入」にしています。

今年は、「安い情報料」でスタートした理由は、昨年の終わりから「買い方」で試行錯誤をしており、「高い情報料」を取って、会員様にご迷惑をおかけしてはまずいという懸念があったからです。

予想がどんなに素晴らしくても「買い方」で、ヘグると競馬は勝てません。しかし、有料配信を謳っている以上は、予想は勿論ですが、プラス収支になるような「買い方」を具体的に提示しなければ、有料の価値はないと考えており、「買い方」を模索しているような状況では「高い情報料」は会員様から取れないと肝に命じていましたが、現在は、「競馬力」と「馬券術」の両輪が完成しています。

「買い方」のコツを完全に掴んで、「勝てる型」を完成した今、いつまでも安い「情報料」では、管理人自身のモチベーションが下がってしまう危険性があります。

モチベーションの低下は即、配信成績に反映されるので、高いモチベーションを持ち続けるために、次週から宝塚記念までの上半期会員、4分の3期会員、年間会員の情報料を1レースにつきそれぞれ100円ずつ単価アップすることにします。

それでも他の有料配信に比較すればまだまだリーズナブルです。


「レース1分前」に正々堂々と「印と買い目」を公表しており、よくある後出し的中でないことは読者の皆さんもよくご存じでしょう。

入会するならば値上げ前の今週中の入会を是非お薦め致します!

勝ちたいのなら、嘘偽りが一切ない当サイトにお任せください!


「重賞コース」の入会のお問い合わせはこちらになります→ tanshouou@gmail.com

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

単勝王

Author:単勝王
日本最大の競馬コミュニティサイト「netkeiba」の投稿で評判になり、多くの方からの要望により、09年9月にブログに立ち上げ、たちまちのうちに人気ブログとして一世を風靡する。人気ブログランキングの競馬部門では約2年間に渡り、「不動のランキング2位(個人ブログでは実質的な1位)」として多くの支持を受ける。2018年はできるだけ更新をしていくので応援宜しくお願いします!

無料メルマガ
購入する!
重賞レース配信成績
2016年
128戦41勝(70レース的中)
回収率108%
1点100円で計算:購入665,000円、払い戻し715,330円
収支:+50,330円
2015年
101戦33勝(59レース的中)
回収率122%
1点100円で計算:購入536,900円、払戻し653,510円
収支:+116,610円
参加ランキング
人気ブログランキング
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR