皆さん、お待たせしました!
第9回馬券発表会です。
まず開会に先立ちまして、素晴らしい馬券とコメントをお寄せ下さりました多くの会員の皆様へ、心から感謝と御礼を申し上げます。
今回は
管理人大賞から発表致しましょう!
管理人大賞ですが,管理人がまさに言いたかった視点や狙いどころを代弁してくださる馬券をイメージしております。
管理人大賞は、
馬券上手になりたい男様(鹿児島県 男性 45歳 会社員)です!
いつもお世話になります。
入会して2年ほどになりますが,単勝王さんのメールを,楽しみにしております。
馬券ですが,単勝王さんの買い目をそのまま購入しているのが多いです。
モデル購入以外で,当たったのは少ないのですが,その中で,まずは,中山記念の馬券です。
いつもは,◎から印のあるものに馬連で,流すのを基本としていますが,単勝王さんの見解の中に「リピータが多い」とか「開幕週で前有利」との記述があり,「シルポート」の逃げが気になっていました。
「シルポート」が8番人気だったので,モデル購入とワイドの流しで買ったところ,「シルポート」が馬券内に入ってくれて,印のある馬の中で,一番配当が高く,ラッキーでした。
◎10番ダイワファルコン→2着
○15番ナカヤマナイト→1着▲8番アンコイルド
注4番トーセンレーヴ
△2番リアルインパクト
★9番シルポート→3着☆14番タッチミーノット

(クリックすると拡大します)
次は,「フローラS」の馬券です。
実際は,モデル購入(馬単)と◎1頭軸の三連複を買ったものです。
三連複を買ったのは,単勝王さんのメールの中で,「今後の印は,3着は,2着の延長との考えではなく,今後は穴馬の要素が高い馬をピックアップしていく」というものがあり,それ以降,単勝王さんが最近の印を付けられたものを三連複で買えば,当たる可能性が高くなったように思えたからです。(現に,前日の「福島牝馬S」は,11,750円の配当でした。)
また,直前情報で,「2ケタ増減の馬は,馬券から外す」との事でしたが,3着はあるかもしれないと思い,印のあったもの全て入れて買ったところ,最低人気の馬が来て,なかなかいい配当になりました。
◎10番エバーブロッサム→2着
○12番デニムアンドルビー→1着▲2番スイートサルサ
注18番テンシンランマン
△3番イリュミナンス
★6番ブリュネット→3着☆13番グッドレインボー
三連複6 - 10 - 12 6,880円的中!なかなか頂く情報を馬券に活かすことができずに,収支が上がってこないため,資金が少なくなってきたのが悩みです。
今後も期待していますので,よろしくお願いします。
管理人の感想:馬券上手になりたい男様は、馬券の買い方を見ると当方の見解を基に、ご自分の考えをしっかりと取り入れております。
「なかなか頂く情報を馬券に活かすことができずに,収支が上がってこないため,資金が少なくなってきたのが悩みです」ということですが、もっと有益な情報提供をできるように頑張りますので、今後も何卒宜しくお願い致します。
次は
スーパー馬券術大賞です。
スーパー馬券術大賞は,ダイナミックな躍動感溢れる勝負師をイメージしております。
スーパー馬券術大賞は、
A.S様(仙台市 男性 50歳 サラリーマン)に決定致しました!
最近会員になったばかりの、佐藤●●です。
私の馬券は馬連ばかりです。自信があまり無い時はワイドに落としたり、金額を減らし三連複もたまに買います。
因みに、私はほとんど単勝王さんの印上位で勝負しています。
高松宮記念は、折角の貴重な情報だったにも関わらず少し残念でした。
10番人気ハクサンムーンを穴で推奨していたのに、メモリアルイヤーとの潰しあいをするだろうと勝手に解釈して、個人的に最初に消した一頭でした。
それでも、馬券は、単勝王さんの「◎ロードカナロア―○ドリームバレンチノ1点」で、見事的中しました。
枠連480円的中!
払戻し 3万円×4.8=14万4千円(+11万4千円)そして、何よりも大阪杯の情報は心より感謝します。
事前見解でいただいたメールの一部です。
『ヴィルシーナについて触れておくと牝馬は過去20年で(2-1-1-17)ですが、3着以内に入った4頭に共通していたのがG1で2勝以上の女傑だったことです。勝った2頭はダイワスカーレット、エアグルーヴであることからもこのレースで牡馬のG1級を相手に勝ち負けを演じるには牡馬G1勝ちが必須で、G1未勝利の牝馬は(0-0-0-15)とすべて着外に敗れています。そして、ヴィルシーナは社台と言ってもノーザンF生産馬で、最終追い切りも全くといっていいほど追えていませんでした。これだけマイナス材料が揃えば消しが正解です』
オルフェーヴルとヴィルシーナで決まりだろうと、個人的には思っていました。
あのジェンティルドンナとの好勝負したレースもあるのですから、当然です。
ジェンティルドンナは、同じ日に奇しくも世界で2着とまずまずの内容のレースでしたし、グリーンチャンネルのコンシェルジュ2人も、ヴィルシーナに◎と○を打っていました。
調教診断も、悪い事も言っていませんでしたし、及第点を付けていた様です。
会員になる前だったら、間違い無く、オルフェーヴルとヴィルシーナの一点、大勝負で撃沈していた事は火をみるよりも明らかでしょう。
当然、私は単勝王さんを信じました。
もう、このヴィルシーナのみの情報だけでも、4000円以上の価値は十分にあると思います。
そして、単勝王さんの「◎5番オルフェーヴル―▲3番ショウナンマイティ1点」勝負で仕留めました。
馬連360円的中!
払戻し5万円×3.6=18万円(+15万円)○ダークシャドウを買わなかった訳は、秋に何度も裏切られていて、個人的に買いたくない馬だったのが大きいです。
素人ながら、東京コースの1800m~2000mくらいがベストの条件なのかなと考えていた事もあります。
今後も、危険な人気馬みたいな情報があると嬉しいです。
穴馬情報も嬉しいのですが、本命派の私にとっては、危険な人気馬の情報をいただいた方が勝負しやすいです。
今後ともくれぐれも宜しくお願い申し上げます。
管理人の感想:A.S様の馬券やコメント見るとまさに「勝負師」という感じがします。
馬券は、すべて馬連(枠連)での1点買いで、白黒がはっきりとしており、1種のすがすがしさを感じます。これからも有益な情報提供ができるように頑張りますので、宜しくお願い致します。
最後に
論と結果大賞です。
論と結果大賞は,客観的に見て誰もがうなずける賢い馬券の購入の仕方をイメージしております。
ミッツマン様(男性 29歳 会社員)に論と結果大賞の栄冠は輝きました!
待たせたな
何!?誰も待ってないだと!!
某ブログ風に書いて見ました。(笑)
と、それはさておきいつもお世話になってます。去年の秋は散々な結果で今年は気持ちを新たにとの事で競馬を楽しんでいます。
的中率・回収率はと言いますと3戦1勝で負け越しました。
勝負したレースは京都牝馬ステークスとG1の2戦です。なぜこの3レースだけしか馬券を購入していないのかというとまず過去の経験からして夏と冬にG1は殆んどなくハンデ戦や前哨戦等がメインで組まれており混戦な上に体調を整えるのも大変な時期だからです。
去年の冬の単勝王さんの実績を見ても栗東のタイムや週末は雨ばかりでの中山開催。
更に3歳戦と紛れが多いレースに悪戦苦闘しておりデータだけでは勝てないと言う事を見に染みて実感しました。
冬競馬は体調にされやすく一線級馬はビッグレースを目指す為不在で混戦レースが予想されます。
なので自然と『押し出された一番人気』が出てきやすい傾向になっています。
そして単勝王さんはG1線を特に得意としているので春競馬と唯一の自信度Sのレースだけ勝負しました。
そして唯一押し出された一番人気ではなくこの馬しかいないと思ったレースが自信度がSだった事もありますが京都牝馬ステークスのハナズゴールです。頭鉄板のレースで紐も固い情報でしたので始めは5枠の2頭との2点買いにしようと思ったんですが牝馬の混戦だったので保険をかけ印が付いた馬を全馬押さえましたが心配も他所に的中。これが唯一の的中馬券ですがG1戦線はまだ始まったばかりなので期待しています。
◎4番ハナズゴール→1着〇7番アスカトップレディ
▲8番エーシンメンフィス→2着注6番サクラクローバー
△5番クィーンズバーン
★1番アカンサス
☆3番レディアルバローザ

(クリックすると拡大します)
個人的には安田記念と宝塚記念が中々面白そうなメンバーになりそうで楽しみです。
管理人の感想:ご提出していただいた京都牝馬Sの馬券はハナズゴールの頭は鉄板で、本命ハナズゴールの自信度はSだったレースです。
3着ベストクルーズは紐抜けしてしまいましたが、馬単が「モデル購入」だったので、モデル購入」は問題はありませんでしたが…。
ミッツマン様の凄いところは、情報料を払っているとすべてのレースに手を出したくなるのですが、すべてのレースを購入するのではなく、当方の情報を元にして、ご自分でも分析されて、精度の高いレースを狙い撃ちにしているところです。当方としては、JRA平地重賞すべてを情報提供しており、勿論、どのレースも全力で精査をしていますが、ハンデ戦と別定戦、定量戦では本命馬の自信度は異なりますし、どのレースも同じ自信度だとは言えません。不確定要素の高い競馬で勝つにはできる限り不確定要素を少なくするために、当方の情報を利用しているミッツマン様は非常にクレバーな考えをお持ちです。
おっしゃるようにG1戦は最も管理人の得意とするレースなので、今週の春の天皇賞もご期待ください!
【会員募集要項】現在、JRA平地重賞を中心に予想配信を行っており、ブログには、重賞レースの考察を記載しておりますが、無味乾燥の買い目だけの提供ではなく、血統、社台考察、ラップタイム、トラックバイアス等、あらゆるファクターを駆使したブログ掲載の記事よりさらに内容の濃い「詳細なレース分析」に加えて「パドック情報」も提供しております。
情報料は、月換算で「4,000円(長期の場合はさらに割引)」という値段設定です。
今回の募集は,
4月26日(金)の午後3時までにお手続きをいただける方のみを対象としております。
お問い合わせの最終受付は
4月26日(金)の午前10時30分とさせていただきます。
お問い合わせは,新規・再入会を問わずに<
tanshouou@gmail.com>まで件名に「詳細希望」と書いて「お名前」のご連絡をお願い致します。折り返し「詳細な案内メール」を送付致します。
必ず<
tanshouou@gmail.com>からのメールを受け取れるように設定確認をお願い致します。
お問い合わせ後,
24時間以内に返信がない場合は,携帯の場合は受信設定,PCの場合は迷惑メールに入っていないかをご確認後にお手数ですが,再度,お問い合わせをお願い致します。