fc2ブログ

重賞レースについて

最初に、中山金杯穴馬候補は以下になります。



では、本題に入ります。

【WIN5】のことばかり書いていたので、重賞レースについてお伝え致します。

6日より、2018年の中央競馬がスタートします。

今年は、6日、7日、8日の3日間連続開催ですが、重賞レースは6日に東西金杯、7日にフェアリーS、8日にシンザン記念と合計4つの重賞が組まれております。

まずは、この4レースを的中させて幸先のよいスタートを切れればと思います。

2018年の重賞レースは障害レースを除くとG1が24レース、G2とG3が124レース、合計128レースですが、これに凱旋門賞とドバイWCの海外2レースを加えた130レースが配信対象となります。

昨年は、トリガミ濃厚なレースを無理に勝負にいったため、「年間回収率65%」という不甲斐ない結果に終わりましたが、レースを選んでの最後の10レースは「回収率127%」でした。

今年は、「回収率120%」を死守するような形で、トリガミ濃厚なレースは無理に勝負にいかずに、「ケン」をしますが、「ケン」をした場合には代替えのレースを用意します。(※G1レースは、「ケン」をするということは絶対ありません)

重賞は、メインで組まれているので、代替えのレースは、重賞以外のメインレースということになります。

したがって、130レースきっちりと勝負はします。

配信内容は昨年を踏襲するような形で以下になります。

1.前日の24時までに「事前検証」を配信

2.当日の12時までに「印を打つ馬の評価」を配信

3。当日の13時までに「最終結論」を配信

4.レース終了後に「レース回顧」を配信

以上ですが、最終結論に記載する「モデル購入」は、「3連単or3連複」になります。

点数は、最大150点で、平均的な購入金額は7千円前後になります。

したがって、「回収率120%」ベースで計算すると収支は以下の通りです。

購入金額:7千円×130レース=91万円

払い戻し:91万×120%=109万2千円

収支:109万2千円-91万円=18万2千円

情報料を抜きで、18万2千円という数字ですが、年間回収率120%を安定して出せるのであれば、日本最大の競馬サイト netkeibaで、50人以上の予想家がいますが、ダントツの1位です。

今年からレジまぐで、月5400円(税込)で、メルマガ を創刊しましたが、レジまぐの情報料を抜いても十分にプラスになる数字です。

以上ですが、【WIN5】コースの参加資格も得られるので、興味のある方は、1月から創刊された以下のメルマガを是非1度試してみてください。

配信内容は、中央競馬の重賞レースの予想配信になります。




最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


スポンサーサイト



【WIN5】的中のための4つのアイテム

最初に、シンザン記念現時点の本命馬は以下になります。



では、本題に入ります。

【WIN5】は的中できれば、他の馬券と比較にならない程のリターンがありますが、組み合わせ数が多いため、そう簡単に的中できる馬券ではありません。

1着を当てる馬券なので、それに対応した精査が必要となります。

私は、「単勝王」を名乗っている通りに、元々は、「単勝勝負」で名前を売ってきた人間です。

競馬には、2,3着はあっても1着はほぼない馬というのが存在します。

3連単や3連複には、2,3着の可能性のある馬もヒモとして、印を回さないとなりませんが、【WIN5】にはその必要はありません。

あくまでも1着になる馬のみを選択すればいいわけです。

【WIN5】コースの会員様は、よくご存じですが、【WIN5】の精査には4つのアイテムを使っています。

その4つのアイテムとは以下です。

1.「条件別消去リスト」

2.「3着以内勝率」

3.「点数化リスト」

4.【WIN5】必勝シート

1の「条件別消去リスト」により、過去10年の中央競馬のデータから1着はまずないという馬を真っ先に消します。

2の「3着以内勝率」は3着以内に入った場合の1着の回数により、「勝ちキャラ」か「負けキャラ」かを見抜くために使用しています。たとえば、京都金杯にアメリカズカップという馬が出走を予定していますが、9戦して、【4-0-0-5】という成績ですが、3着以内に入った場合にすべて1着、つまり「3着内勝率100%」で、典型的な「勝ちキャラ」で、馬券圏内に入る可能性が高いと見たら、こういうタイプは絶対に押さえないとなりません。

3の「点数化リスト」は持ち点を10点として【年齢】【キャリア】【馬体重】【ローテーション】【前走人気】などのファクターに分けて、マイナス条件に該当する場合、減点していく減点方式を取っており、マイナス条件に1つも該当しない馬は10点満点となり、勝つ確率が非常に高い馬ということになります。

4の【WIN5】必勝シートですが、これは買い目の点数を絞るために必要になってくるシートです。

1~4のアイテムの他に、当然、血統、騎手、枠順などの競馬力による精査も行っています。

【WIN5】は楽に勝てる馬券ではありません。

それなりの対策が必要となります。

以上ですが、【WIN5】コースの参加資格も得られるので、興味のある方は、1月から創刊された以下のメルマガを是非1度試してみてください。

配信内容は、中央競馬の重賞レースの予想配信になります。




最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


【WIN5】コースについてのQ&A

最初に、フェアリーS現時点の本命馬は以下になります。



では、本題に入ります。

【WIN5】コースについての質問で多かったこと及び回答は以下の通りです。

Q.【WIN5】の「共同購入」は競馬法違反なのではないか?

A. 競馬法「第5章 罰則」の「第31条」に以下のことが記載されています。

次の各号に該当する者は、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処する。

一、業として勝馬投票券の購入の委託を受け、又は財産上の利益を図る目的をもって不特定多数の者から勝馬投票券の購入の委託を受けた者

以上ですが、「業」としてはこういう意味です。

例えば、【WIN5】で、400万的中したとします。そして、私が、400万のうち、50万を手数料として徴収したら、これは「業」としておこなったことになり競馬法違反に問われることになります。

しかし、例えば、400万を「共同購入」に参加した人が50人だった場合、400万÷50人=8万円となり、50人に8万円ずつ支払えば、これは単なる「共同購入」です。

つまり、「共同購入」なのか「業」で行っているかの違いは、「手数料=利益」を得ているかどうかということです。

以前に、タレントの矢部美穂が共同購入で、高額の【WIN5】を的中させたことがありましたが、他にも多数の芸能人が【WIN5】の共同購入はやっています。

しかし、逮捕者が出たなんて言う話は聞いたことがありません。

私は、競馬予想家なので、【WIN5】の予想料(情報料)は頂きますが、いくら高額の【WIN5】が的中したとしても手数料を取ったら、競馬法に違反してしまうので、それはやっておりません。

Q.高額の【WIN5】が的中した場合、税金はどうなるか?

A.競馬で儲けたお金は一時所得となり、一時所得には最高50万円の特別控除がありますので、50万円超、儲けたときは税金(所得税+住民税)の課税対象となります。

しかも的中した馬券のみ、税金の対象となり、はずれ馬券は経費として認められません。(※ニュースで時々話題になる億単位ならば話は別です)

しかし、「共同購入」により、税金の問題はほぼ解決されます。

例えば、50人で共同購入をした場合、2500万の【WIN5】が的中しても2500万÷50人=50万で、税金の申告は必要ありません。

これは、非常に大きなメリットです。

ついでに言うと、共同購入の口座の持ち主にすべて、税金の支払いの義務が生じるなどということがネットで書かれているのを見ますが、それは嘘です。

「共同購入」だと明らかにわかるような証拠、つまり通帳などがあれば、「共同購入」の口座の持ち主一人に税金を支払う義務が生じるということはありません。

これは、多数の税務署に問い合わせましたが、すべて同じ回答でした。

ご質問が多かった2つの質問についてお答えしました。

以上ですが、【WIN5】コースの参加資格も得られるので、興味のある方は、1月から創刊された以下のメルマガを是非1度試してみてください。

配信内容は、中央競馬の重賞レースの予想配信になります。PC向けメルマガとなっていますが、スマホと携帯にも対応しております。




最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


【WIN5】コースの「参加条件」について

最初に、中山金杯穴馬候補は以下になります。



では、本題に入ります。

2018年の【WIN5】コースの「参加条件」ですが、最初に1月から創刊される以下のメルマガを、1月(※初月無料なので、実際は2月まで配信は受けられます)だけでいいですから、購入してください。「PC向けメルマガ」となっていますが、スマホや携帯でも大丈夫です。配信内容は、中央競馬の重賞レースの予想配信になります。

いますぐクリック!

上記のメルマガの1月の配信記事で、【WIN5】コースの詳細についてはお伝え致します。

どういうことかというと「共同購入」が出来る【WIN5】コースに入会するためには、私がどういう予想をするのかということをまず知らないと参加するかどうかの判断が出来ないからです。

いきなり【WIN5】コースに参加するかどうかを決めるのではなくて、試しに1カ月でもいいですから、私の予想や競馬力をよく判断したうえで、【WIN5】コースに参加するかどうかを決めてほしいということです。

重賞レースの予想配信を受けて、これはダメだと思ったら、メルマガを1カ月でやめれば、5400円だけで済みますし、その方が読者の皆さんとしても安全でしょう。

いきなり、【WIN5】コースに入会して、失敗したと思うよりは、1月の重賞コースの配信と【WIN5】の結果をみて、判断したほうがはるかに安全だと言っているわけです。

以上です。

最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


【WIN5】コースの会員募集について(その2)

最初に、ホープフルS最大の穴馬は以下になります。



では、本題に入ります。

前回のブログでお伝えしたように、24日の【WIN5】は、単勝を5回転がす配当の8.58倍でした。

このように、【WIN5】は他の馬券に比べて、圧倒的な回収率を誇るわけです。

但し、それは的中できればの話です。

【WIN5】の的中が難しいのは、その圧倒的な組み合わせ数のせいで、18頭立ての3連単の組み合わせ数が4,896通りに対して、【WIN5】は、最低でも10万通り以上、場合によっては、100万通り以上になる場合も珍しくありません。

結論から言ってしまうと、5千円や1万円で勝負になる馬券ではありません。

そんなことは、読者の皆さんだって、わかっていますよね。

しかし、そうは言っても、10万、20万の資金がある人の方が少ないでしょう。

だから、多くの方は、【WIN5】で勝負をしようという発想自体がないわけです。

外れるとわかって5千円や1万円程度買っても仕方ありませんからね。

5千円や1万円で、勝負するのであれば、3連単で勝負したほうがはるかにましです。

但し、3連単も含めて、【WIN5】以外の馬券で、「年間回収率200%」を安定して、出せる馬券は他に存在しません。

他の馬券では、せいぜい「年間回収率120%」が関の山です。

netkeiba競馬 で今年トップの予想家の馬場虎太郎が「年間回収率119%」、2位のnigeが「年間回収率102%」で、あとの予想家はすべて、「年間回収率100%」を切っています。

netkeiba競馬の50人以上のプロがこんな状態なのですから、「年間回収率150%」という数字でさえ、実際は的中していないのに、エア的中を謳っている詐欺サイト以外はあり得ないというのは、賢明な読者の方は、もうおわかりですよね。

そんな回収率は、仮に出てもせいぜい1年で、2年は続きません。

テラ銭で、25円引かれて、100円の馬券は最初から75円になっているわけで、「年間回収率100%」だって、現実問題は厳しいわけです。

【WIN5】コースの会員募集について(その3)に続く。

最後に、1日1回応援のクリックをお願い致します。
↓↓


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

単勝王

Author:単勝王
日本最大の競馬コミュニティサイト「netkeiba」の投稿で評判になり、多くの方からの要望により、09年9月にブログに立ち上げ、たちまちのうちに人気ブログとして一世を風靡する。人気ブログランキングの競馬部門では約2年間に渡り、「不動のランキング2位(個人ブログでは実質的な1位)」として多くの支持を受ける。2018年はできるだけ更新をしていくので応援宜しくお願いします!

無料メルマガ
購入する!
重賞レース配信成績
2016年
128戦41勝(70レース的中)
回収率108%
1点100円で計算:購入665,000円、払い戻し715,330円
収支:+50,330円
2015年
101戦33勝(59レース的中)
回収率122%
1点100円で計算:購入536,900円、払戻し653,510円
収支:+116,610円
参加ランキング
人気ブログランキング
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR